長谷寺

先日、奈良の長谷寺に行ってきました。

前々から行きたいと思っていたのですが、奈良市内からは全くの方向違いなのでいつも旅程から外れていたのです。
今回は、奈良に行こうと思い立ったのが遅すぎて宿が取れず、日帰りで考えていたところ、長谷寺が浮上して来たという訳。

最寄りの駅はそのまんま、長谷寺駅。15分くらい歩きます。
車一台分の幅しかない参道を抜けると、仁王門が見えてきます。立派ー。

いま特別拝観期間中で、ご本尊のおみ足に触れるのです。別料金。
まあ、払いますよね。だってご本尊に触れるチャンスなんて普通ないですよー。
ワクワクしながら仁王門をくぐって、よくガイドブックで見る屋根のついた登廊(階段。思ってたより長い!)をゼーハーしながら登ります。

イメージ 2



いよいよご本尊の足元へ。
受付で塗香をいただいて手を浄め、五色の腕輪を着けます。
頭上注意の通路の右手に突然ご本尊のおみ足が表れます。
黒光りする足元から上を見上げると、ちょっと驚くくらいの大きさ。圧巻。
足の指に触れながらお願いごとをしたら、ご本尊の回りをぐるっと回って特別拝観終了。

外に出ると、ちょうど正午。どこからか法螺貝の音が聴こえてきます。
皆さんが見上げる鐘楼の上で、お坊さんが吹いてる!かっこいい!
正午にいなかったら知らなかったよ。ラッキー。

本堂でもう一度参拝して、懸崖造りの舞台でしばし景色を堪能します。
この日は人があんまりいなくて、ほぼ景色を独り占め。牡丹と紅葉の時季は混むんだろうなー。
(後から、ここがフリーWi-Fiスポットと知る。ちょっと驚き)

イメージ 1

イメージ 3


境内を一回りしながら下って、気付けば仁王門に。
思ってたより全然広かった。立派なお寺だったな。
好きなお寺リストに追加されました。

紅葉にはまだ早かったけど、なんか来てよかった。また来る。

次回は一泊コースで、午前中は長谷寺。お昼は三輪そうめんを食べて、桜井市周辺。泊まりはどこにしようかなー?
二日目は最近ご無沙汰の薬師寺か、それとも行ったことないお寺を探してみるかな…、
などと考えながら近鉄に揺られて帰って来ました。